パソコンサイトはこちら
スマートフォンはこちら
こんにちわ。マルサマルシェです。
 
山梨の笛吹市では桃がシーズン真っ盛りですが、本日からいよいよ葡萄も始まりました。
 
桃と葡萄が一緒に味わえる今がチャンスです!
 
お父さん、お母さん、今年の夏休みはいつもと違う、食育を兼ねた「体験の夏」にしてみてはいかがでしょうか?
 
当店では、昨年、山梨県で農業賞を頂いた、マルサフルーツ古屋農園を母体とし、農園の素材を使った体験メニューが沢山あります。
 
子供さんの新たな一面の発見、食の大切さ、素材のおいしさを味わえる企画を下記に記載しました。
 
○一人様につき1500円
 
・ピザ作り体験
・桃を丸ごと一個使ったパフェ作り体験
・パイ作り体験
・ドレッシング作り体験
・ジャム作り体験(夏休み自由研究にお勧め)
・コンポート作り体験((夏休み自由研究にお勧め))
・木工体験(夏休み工作にお勧め)
 
○一人につき2000円
・ピザ作り体験(桃)
・パンケーキ作り体験
・草木染体験(夏休み工作にお勧め)
 
○一人につき2500円
・ほうとう作り体験
 
○その他
・桃狩り(2kg 2800円~(箱の大きさにより変わります。ご試食付でお得です!)
 
_DSC7766縮小.jpg
P7250685.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お父さんも一緒にジャム作り.jpg
P1010013縮小.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1010052.jpg
193縮小.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1010175縮小.jpg
 
 
 
P1010131縮小.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
材料のご用意等ありますので、体験メニューは事前にご予約下さい。
 
旬の素材を使ったランチ、カフェメニューもございます。
 
1冷製桃パスタ②.jpg
P1130204.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
P1130206.jpg
IMG_0497.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
皆様の笑顔にお会い出来る事を、心よりお待
 
ちいたしております。
「夏休みだ!6丁目キッチン 親子で桃パフェを作ろう!!」が7月25日(月)に
 
マルサマルシェクッキングスタジオ・マルサフルーツ古屋農園の畑で開催されました。
 
UTY様の全面協力により、実現した、食育コラボ企画です。
 
 
IMG_2212.jpg
当日は15組のご家族の他、UTYの黒澤知弘アナ、山口里奈アナも参加して頂きました。
 
畑での子供さん達の桃に関する疑問、気付きの多さに私達スタッフも驚かされました。
 
今回参加してくれた子供さん達が、農業に興味を持ち、日本の農業を支えてくれたら嬉しいと
 
期待してしまいました。
 
P7250645.jpg
P7250649.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お店に戻ってからはパフェ作り体験です。桃を丸ごと一個使い、オリジナルの豪華な桃パフェが出来
 
ました!(黒澤アナの包丁さばきはどうだったかな!?)
 
P7250660.jpg
P7250671.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どんな風に作るかイメージして          みんな一生懸命上手く切ってたね!
 
P7250685.jpg
P7250688.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
完成!                    みんなの上手く出来たね!
 
 
 
P7250701.jpg
P7250706.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
黒澤アナも楽しそう               最後の感想も素晴らしかったよ~!
 
P7250712.jpg
マルサマルシェクッキングスタジオに来る、子供さん達の笑顔を見る度に、体験するって良いなと思います。ゲームしながらお店に入ってくる子も、体験となるとゲームそっちのけ。目が輝きます!
 
今回参加してくださった、お父さん、お母さん達にも、子供さんの新たな一面が見れたのではないでしょうか。
 
何でも簡単に気軽に食べれる物が手に入る時代ですが、その原料がどの様な形や色で、何が加えられ作られるのか、安全なのか?お父さん、お母さん、子供さん、家族みんなで食育を通じて考える夏休みにしてはいかがですか?
 
マルサマルシェクッキングスタジオでは、安心、安全をコンセプトに、体験型の食育カフェとしてこれからも頑張って行きます。
 
今回参加して頂いたご家族、この様な企画を提案して頂いたUTY様に感謝致します。
 
ご家族の笑顔が絶えず、食育番組に出来そうな企画でした^^
 

開催日:平成28年7月10日(日)

 

場 所:山梨県森林公園金川の森どんぐりの森(山梨県笛吹市一宮町国分1162-1)

 

にて開催された「ふえふき夏のフルーツフェスタ2016」 スイーツコンテストで、当店の

 

「桃ジェラート」最優秀賞を頂きました!笛吹市長様から表彰され、とても嬉しい一日となりました。

 

 

IMG_2137.jpg
 
当店の桃ジェラートは、マルサフルーツ古谷農園のおいしい桃だけを使い、無添加で手作りしていま
 
す。香料や、添加物を加えない、当店のジェラートは、パフェ作り体験の他、お店のカフェメニューとし
 
ても、ご提供しています。ぜひ一度ご堪能ください。
 
P7090618.jpg
  ↑受賞作品はこちらです。
  
S__23330821.jpg
S__23330819.jpg
 
こんにちは!

マルサマルシェ クッキングスタジオではメーカーさんとのタイアップ企画でメーカーさんの

素材を利用してレッスンを開催しています。

本日は『明治おいしい牛乳』を利用したレッスンを開催いたしました!

メニューは

* スペイン風オムレツ
* ライスミルクスイーツ(スペインのミルクスイーツを日本風にアレンジ)
* アヒージョ
* パエリア

スペインをテーマに明治おいしい牛乳を利用してお米を使ったスイーツを試食していただいたり
明治さんお考案レシピのじゃがいもの牛乳たっぷりスープをお召し上がりいただきました!

282.jpg
料理男子のレッスンで今後が楽しみですね~
次回はクレープレッスンをいたします!
228.jpg

春のカフェメニューのご紹介

こんにちは、マルサマルシェクッキングスタジオです
今回は、らしいカフェのメニューのご紹介です
桃の花びらレアチーズケーキ です
photo01.jpg
桃の花びらのジュレがほんのりピンク色でかわいい!
よーく見ると、花びらが入っているのが見えると思います
春限定のスイーツをぜひお召し上がりください
マルサマルシェクッキングスタジオ
0553-47-4447
am9:00-pm17:00
月曜定休(月曜祝日の場合、翌火曜定休)
 
こんにちは、マルサマルシェクッキングスタジオです
 
 
4・5月にkaorunaさんのつまみ細工のワークショップを予定しておりましたが、
都合により中止とさせていただきます。ご迷惑おかけいたしますが宜しくお願いいたします。
 
 
AKOさんの編み物教室は、開催しますのでぜひご参加くださいませ。
 
 
今後も継続してワークショップを開催していきますのでよろしくお願いいたします ♪
 
 
店内でもカワイイつまみ細工のヘアアクセサリーや麻ひものバッグなども
販売しております

皆様こんにちは!

笛吹市一宮町はもうすぐ桃の花が満開です!

今週末は本当にきれいな桃畑がみられますよ~!

 

日曜日の『本物の職体験』企画!柴崎養魚場の様子をお伝えいたします。

大人も子供も本気で楽しんで、貴重な体験学習ができたと喜んでいただけました。

 

美味しくて楽しくて親子で勉強になる体験を養魚場の魚をテーマに開催いたしました。

10月は卵絞りを体験学習していただきます!

 

竹を釣竿にして道具つくりからスタート!生きる力を養う!

P4030449.jpg

 

 

『採って作って食べる』命をいただく体験を楽しみながら親子で体験していただきました!

P4030444.jpg ダッチオーブンで丸ごといただく!普段は魚を食べない子供も頭かrらしっかりいただいていましたP4030463.jpg 焼き魚だって丸ごとぺろり!!

P4030467.jpgネイチャーゲームも交えて親子でアート体験もして自然のもので炭作り体験!

自然のフィールドで親子で遊ぶとゲームなんていらないですよね~

P4030461.jpg栗やたんぽぽ、つくしなど自然の素材を探しています・・・。

初めて会ったお友達ともすぐに仲良くなれるフィールド!コミュニケーション能力も養います。

大人は本物の食材の美味しさや生産農家の安心安全な食作りに感動していました。

P4030477.jpg脂もほんのりのって、まったく臭いがないヤマメのお刺身は絶品でした!

備長炭で焼いた丸ごとも絶品!本当に美味しくて楽しい企画だと私もつくづく感じました。

P4030486.jpgすべての年齢の方がそれぞれの感じ方で貴重な体験をしていただく企画です。

次回は卵絞りで親子丼をいただきます!

食&職体験教育企画大人にも子供にもすばらしい体験ができる内容です!

皆様こんにちは!

『ジムニー好き集まれ!イベント」が開催されます!

当日はたくさんのジムニーが集合してジムニー好きの皆様で、マルサマルシェでビュッフェランチ

をお召し上がりいただきながらお楽しみください!

開催日  4月17日(日曜日)

時間    10:00~13:00

会場    マルサマルシェ クッキングスタジオ

お申し込みはお電話で   TEL 0553-47-4447  9時~17時まで(月曜定休)

マルサマルシェ車好きスタッフ.pptx

マルサマルシェ車好きスタッフ.jpg

皆様こんにちは!

マルサマルシェ オープン以来海外からお客様がお見えになって私とてもうれしいです!

日本の文化を体験いただく企画、草木染め体験にご参加いただきました。

今回はたまねぎ、紅花、どんぐり、マリーゴールドでハンカチを染めていただきました。

中国よりグーグルスタッフ様一同様.jpg

 

大人気! 紅はるか干し芋・焼き芋のご案内です!!

 

 

 

マルサマルシェクッキングスタジオの母体である

マルサフルーツ古屋農園で栽培・収穫したさつま芋、

紅はるかを使った干し芋・焼き芋です!

 

紅はるかは他のさつま芋に比べてねっとりとしていて、甘みもダントツです!!

一番甘いと言われている安納芋よりもはるかに甘い!という由来から、

紅はるかと名付けたという説もあるくらいの蜜芋です♪

 

蜜がとろとろ、一度食べるとやみつきになりますよ~

 

0a8f82f98978b84cf8ddd5f7e0d2a79e-400x266.jpg

P2090275.jpg

 

干し芋も、柔らかく、ねっとりしていて美味しいです!

 

原材料すべて国産で、添加物なし

子さんからおじいちゃん・おばあちゃんまで美味しく召し上がっていただけます!

 

大人気商品ですので、お早めにお求めください

店内で販売しており、カフェやランチもしていただけます

ぜひお立ち寄りください 

 

 

1 17 18 19 28

PAGE TOP ▲